2011年09月19日
上海 #1
久々の海外だなぁ
前の海外は サイパンで その前がハワイ
今迄にパスポートは三冊作ったから 行くたびに 作ってるのね・・・
非経済的だなぁ もっと行く回数を増やさねば(ww
9月13から 2泊3日の弾丸ツアーだったわけですが
まずは 1日目
岡山空港を 10時前の中国東方航空で旅立つ
(その際に 一緒に行った人が パスポートを忘れた!なんて話は
またの機会に・・・)
約2時間のフライトだが 時差の関係から 11時には上海浦東国際空港へ
そこから リニアモーターカーで移動
人生初のリニアだよ! ちょっとだけ 感動
(先の事故のせいで 昼間は300キロ走行になってるらしい
残念 400キロ台を味わいたかったのに・・・)
そのまま バスで豫園に向かい 昼食後庭園を散策
豫園に降りた途端 街の匂いにやられる・・・が ものの数分で慣れる
人間の体って不思議だ(ww
いやぁ 豫園 楽しそうなところだぁ
フリーの時間があればよかったのに・・・
おかげで南翔饅頭店に行けなかったじゃないか(涙
あ、そうそう バスを降りた途端 財布やら 時計やらを
センエン センエン と売りつけてくる
中には iPadも・・・ ちょっとだけ ほしかった(ww
豫園を後にして 新天地へ
空間のギャップがすごい・・・個人的には 豫園法が好き
旅の泊まりは 上海吉臣酒店(アンバサダーホテル上海)
荷物を置いて ちょっとだけ 休んだ後はもう晩御飯
海龍海鮮舫にむかい 海鮮料理に舌鼓
昼間もそうだったが ここでも トマトスライスに砂糖をかけたものが出てくる
食事の締めは 決まって スイカ
どうやら 中国の人は スイカとキュウリが好きならしい
あ、あと 炒飯の味が薄い・・・
お腹も起きた所で 外灘ナイトクルーズ
20元を余分に払って 甲板に出る
めちゃめちゃ綺麗だ!!!!
湾の右と左で 風景が違う
片方は近未来的な高層ビル もう片方は旧租界時代
宝石箱の中を航行しているようだ・・・・
こりゃ 上海に来たら必見だわ
空には いくつかの発光物・・・ん?? 発行物??
ガイドに尋ねると タコだという・・・
タコ??? 400mを超える ビルと同じぐらいの高さに タコ??
まじか??
そんな謎を残して 上海初日は終わるのです
山陰の旅 @ 2018夏
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0