7月21日(日)

さていよいよ 最終日

少しだけのんびり出発で さっぽろ羊ヶ丘展望台へ
今年もちゃんとクラーク博士 指さして立ってましたよ

祭りには早いが北の大地に行ってきた #4

その後 札幌場外市場へ移動して お土産三昧
念願の海鮮丼も食べまして
大満足で 最終目的地の小樽へGO!

小樽では前回来たときは 20度で寒い!って
叫んでたのに 今回は31.5度

ほぼ同じ時期なのに なんでこんなに差があるんだ!!!


小樽運河では船を発見
ん?クルーズがあるの?? 前回もあった?
そんなのは どうでもいい 乗るぞ!!

って事で ボートに乗って小樽運河クルーズへ

いやぁ これは良いクルーズだわ
暑いけど・・・

祭りには早いが北の大地に行ってきた #4

祭りには早いが北の大地に行ってきた #4

そんなこんなで 18時のフライトで岡山へ

いやぁ 遊んだわぁ

北海道での走行距離 899.2キロ!!
高松-岡山間の移動もあるので 1000キロオーバーの旅でした

疲れたーーーー

よく頑張ったぞ オレ!


それにしても 北海道の観光地・ホテルは
中国・韓国の人多すぎ(涙
マナー悪いし・・・

あのパワーには負けますなぁ


さ、次は何処に行こうかな?



同じカテゴリー()の記事画像
山陰の旅 @ 2018夏
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0
上海 #3
同じカテゴリー()の記事
 山陰の旅 @ 2018夏 (2018-07-30 17:50)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #3 (2013-07-23 22:45)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #2 (2013-07-23 22:42)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #1 (2013-07-23 22:32)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #0 (2013-07-23 22:27)
 上海 #3 (2011-09-19 11:09)

Posted by ぽんた  at 22:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
    コメント(0)