2011年07月13日

新婚旅行 #1

mixiの方には 遠の昔にあげてたのだけど
なぜか こっちには あげてなかった 新婚旅行レポ
やっと アップです

忘れ去られているだろう #0 は ↓
http://ponta.ashita-sanuki.jp/e417233.html

では 駄文ですが 再開です

---
さて 初日は 神戸空港の8時の便
徳島を早めに出て(だってどれくらいかかるか まったくわからんのやもん)
余裕で空港に到着

那覇に着いたのは 11時過ぎ 天候は 大雨(涙
1時間のトランジットで 石垣空港へ

こちらは 小雨
よかったぁ

レンタカーを借りたあと まずは 昼飯だぁって事で
ペンギン食堂へ

ぎりぎり最後の客でランチにありつけましたぁ!

八重山そばの生めんの ジャージャー麺と島餃子のランチ
これが旨い 5色の餃子も それぞれが 個性の味だし
珍しい 生めんも もちもちで うまい!

帰りに お約束の石垣島ラー油も買っちゃいました

おなかも 起きた後は 島内をドライブ
とはいえ ちっちゃな島なので 間単にぐるっと回れちゃいます

ミンサー織りを見た後に
玉取崎展望台 御神崎灯台 伊原間牧場  川平湾

お約束のように ぐるぐるとドライブ
天気がよければ 最高だったんだろうなぁ
と思いつつも 傘もいらない状態に 感謝

まぁ 梅雨の時期だから 仕方ないよねぇ

それにしても 海の色が違うなぁ
水もきれい何だけど やっぱり 珊瑚のおかげだよねぇ
死滅させちゃいかんわ!

夕方には ホテルにチェックイン
石垣でのホテルは ANAインターコンチ石垣

ひろーい 部屋に感激しつつ ホテルを堪能
あ、初めて ウェルカムフルーツのある部屋に泊まったわ(ww

で、夜はというと 「石垣島」というそのままの名前の焼肉の店
石垣牛と島海老に舌鼓

んまーい あまーい やわらかーい

そうそう この店も 予約でいっぱいなんですよぉ
といわれていたのだが 店に行ってみると 偶然座れた!

何たる ラッキーマン!!

たらふく食った後は ホテルのラウンジで ちょっとだけお酒

いやぁ 早くも1日目が終わってしまったよ


同じカテゴリー()の記事画像
山陰の旅 @ 2018夏
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0
同じカテゴリー()の記事
 山陰の旅 @ 2018夏 (2018-07-30 17:50)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #4 (2013-07-23 22:47)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #3 (2013-07-23 22:45)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #2 (2013-07-23 22:42)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #1 (2013-07-23 22:32)
 祭りには早いが北の大地に行ってきた #0 (2013-07-23 22:27)

Posted by ぽんた  at 09:44 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新婚旅行 #1
    コメント(0)