2010年09月27日
夏を取り戻す旅



今年は 廣島に行ってきました
土曜の朝に出発
昼前には 広島に到着
高速代も2000円 いやぁ 恩恵受けてます
まずは 昼飯!ってことで
ヒロシマつけ麺の「ばくだん屋 総本店」
辛いのには 弱いので 少し控えめに(w
うどん脳になってるおいらには 十分なうまさでした(謎
おなかもいっぱいになった後は
平和記念公園
ドームやら 資料館やらを 散策
ここには ジャリの頃きた覚えがあるが
それっきりだったなぁ
いろいろと 考えさせられるところもあるよなぁ
あの日
空は雲一つない快晴で
太陽の光がジリジリと照らしていたそうです
多くいた外国人の目には
あのドームや資料館は どう映ってるんだろう・・・
そのあとは 宮島に移動
フェリーで島に着くと
太鼓の音が 響き渡ってる
わーーー 野村萬作氏の 能と狂言の世界の日ぢゃないか!!!
みたかったー(w
島では 誰にも理解されない シカでした! って一人で口ずさみながらw
前回来た時よりも 干潮だったので
鳥居まで 歩いていき 足ぐしょぐしょになってみたり
しつつ 散策 の最後を「揚げもみじまんじう」で〆
泊まりは 宮島口近くの 安芸グランドホテル
昭和の香りむんむんの いいホテルでした
館内の居酒屋で 晩御飯の「広島づくし」
ちょっと 期待外れ(爆
ま、昭和だし 仕方ないか(ww
夜は ナイトクルージング
ライトアップされた 宮島を海上から攻めてみる
うはぁ 鳥居の間 通っちゃったよ
うん 幻想的
あけての日曜日
ゆっくりと出発し
ちっちぇ広島城を散策(www
ここでも 外人さんが 多かったなぁ
昼は お好み焼き「みっちゃん 総本店」
どんだけ 総本店が好きなんだ(ww
飯の後は 呉に移動して「大和ミュージアム」
やっぱ男の子は戦艦が好き(w
かっこいいわぁ・・・
惜しむらくは 旅行前に「男たちのYAMATO」見ていこうと思ったのに
予習ができなかったことかな(w
隣に併設の 海自のくろしおも見れたし
大満足
いやぁ いい旅だったわ
リフレッシュもできたしね
これにて 今年の夏 終了!(w
山陰の旅 @ 2018夏
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0
祭りには早いが北の大地に行ってきた #4
祭りには早いが北の大地に行ってきた #3
祭りには早いが北の大地に行ってきた #2
祭りには早いが北の大地に行ってきた #1
祭りには早いが北の大地に行ってきた #0