そんなわけで 次は中を少しだけ

写真の撮影時間帯が バラバラなのはご了承くださいませ

さて 玄関をはいりますと
こんな感じになりました

横には シューズボックス
こんな感じになりました
普通ですね(笑
正面には 絵でも 飾りたいなぁと・・・

で、そのまま リビングへと続きます
こんな感じになりました

床は サクラの無垢 壁は珪藻土の塗りにしました
ダウンライトは パナソニックの シンフォニーライティング

キッチン廻りは TOTO
こんな感じになりましたこんな感じになりましたこんな感じになりました 
こんな感じになりました

隣が和室です
こんな感じになりました 

地窓を透明にしたかったのですが お隣から丸見えかなぁと思って
片板にしたのですが・・・・ あまり見えなかったですね ザンネン!

そのうち 透明に替えたいなぁ

1Fの 残りは トイレとお風呂ですね
こんな感じになりましたこんな感じになりました

こちらも TOTOの製品です

トイレは 階段下なので ちょっと 天井高が 低いかなぁ
お風呂は 奥さんの好みで 緑!!

「うどん」が 写ってるのは ご察しください(笑

ちなみに お風呂は サザナ
ほっからり床と ゆりかごを模したクレイドル浴槽は お気に入り(w

後は お風呂TVか?(汗




2Fは 寝室と 子供部屋 
あとは おっさんの秘密基地
こんな感じになりました

この部屋が どうなっていくのかなぁ(笑



まぁ 簡単に 紹介しましたけど
是非 遊びに来てください!



ちなみに 外まわりは こちらの日記


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
クリーニング
1年目点検
こんな感じになりました(外まわり)
外構(Step1) 完成です!
遅々として進まない
工事は まだまだ続きます
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 クリーニング (2018-07-12 18:07)
 1年目点検 (2014-01-19 22:29)
 こんな感じになりました(外まわり) (2013-04-23 10:03)
 外構(Step1) 完成です! (2013-02-16 10:35)
 遅々として進まない (2013-02-10 13:51)
 工事は まだまだ続きます (2013-01-21 10:38)

Posted by ぽんた  at 10:39 │Comments(0)家づくり

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こんな感じになりました
    コメント(0)