さて 家プロジェクトも9月19日に無事上棟を済ませまして
次のステップへと移っております

なかなか 日々の更新が出来ないので このあたりで
一気にレポート

9月に入ってから 基礎を打ち始めまして
家のサイズが丸わかりの状態に

上棟も済みまして 一気に進みました 上棟も済みまして 一気に進みました

ベタ基礎って言うんですか?
よく分からないですが・・・(汗

それにしても コンパクトな(ちっちぇぇとは言いたくないw)家だなぁと・・・

まぁ 営業さんに言わせると
地張と基礎の段階では 100%の人がちっさいと言います!
との事


そんなもんかねぇ

上棟も済みまして 一気に進みました

で、基礎から立ち上がりまして 大体の形が分かるように
基礎が乾いたら、日の良い日を選んで上棟

一気に家の形までできあがりです

上棟も済みまして 一気に進みました

そうそう 柱一本一本に名前が入ってるんですねぇ
ちょっとだけ 実感がわきます(笑

上棟も済みまして 一気に進みました

人のいない間に 少しだけ内部探索

上棟も済みまして 一気に進みました

で、翌日には 壁板の一部と 屋根板が入って ほぼ 全景が分かるようになってました
ちゃんと 屋根裏収納のスペ-スも見えます!

上棟も済みまして 一気に進みました


いやぁ 一気に来たねぇ
それにしても やっぱり 太陽光発電なんて全く考えていない
西向きの屋根だわ(笑


そんな感じで今日も大工さんが がんばっております!!!
引き渡しは 年末かなぁ・・・


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
クリーニング
1年目点検
こんな感じになりました
こんな感じになりました(外まわり)
外構(Step1) 完成です!
遅々として進まない
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 クリーニング (2018-07-12 18:07)
 1年目点検 (2014-01-19 22:29)
 こんな感じになりました (2013-04-23 10:39)
 こんな感じになりました(外まわり) (2013-04-23 10:03)
 外構(Step1) 完成です! (2013-02-16 10:35)
 遅々として進まない (2013-02-10 13:51)

Posted by ぽんた  at 09:29 │Comments(4)家づくり

この記事へのコメント
こんばんは(^з^)-☆

前回のコメントにお返事ありがとうございました。

私もブログをしていますが何だか恥ずかしくてお見せする程のものでもないしなぁと迷ってました(((^^;)
よければ覗きに来てみて下さい♪


我が家とポンタさん邸は工期がよく似ていますね(^-^)
よかったらこれから色々と情報交換できればいいなぁなんて思っています(^-^)v
Posted by ゆきんこ at 2012年10月01日 18:57
どもども ゆきんこさん コメントありがとう!!

ブログ見に行きます!!!

情報交換も是非お願いします
わからないことが多くて(笑
Posted by ぽんた@管理人 at 2012年10月01日 19:56
ゆきんこさん

左のメニューの
「オーナーへメッセージ」でメールも送れるので
直接情報交換でもOKですよぉ
Posted by ぽんた@管理人 at 2012年10月01日 20:01
読者登録ありがとうございました~(^-^)
ぽんたさん邸は打ち合わせ順調ですか?
我が家は、私が優柔不断なのでなかなか決められず迷走中です↓(T-T)
Posted by ゆきんこ at 2012年10月01日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
上棟も済みまして 一気に進みました
    コメント(4)