2011年04月05日

旦那の一番長い日 #3

式のあとは 披露宴
いろんな人に協力してもらい
すごく楽しいものになりました


ありがとう!!


前半は 和装での披露宴

社長や茶道裏千家の先生からご祝辞をいただき

鏡割のあとは 枝鶴師匠の乾杯のあいさつ

(師匠 名前を呼ばれたとき びっくりしてた顔してたんで
また 演技してぇ と思ってたんだけど
どうやら マジびっくりだったらしい(汗)

升酒で 乾杯のあとは おいらのわがままで
枝鶴師匠の落語!!!

いやぁ 楽しかったぁ
短い時間だったけど 本当にうれしかったなぁ


さて ここで お色直し
一度控室に 帰った後は もう戦争(w

和装から 洋装にドタバタで 着替え

この間 会場は 歓談だったはずだけど
どんな雰囲気だったんだろう??

で、戦争も落ち着き ウエディングとタキシードで入場

ここでは クリスねーさんが ピアノの生演奏で迎えてくれました

おいらが先にはいって 奥さんとお義父さんが 後に続く
高砂の前で お義父さんから 奥さんを受け取り
お義父さんと 固い握手

これから よろしくお願いします!!

そのまま いよいよ ケーキカット
ケーキは モンシェールさんが用意してくれました

なんと オカピさんの似顔絵をケーキにしてくれて
皆に配るときは おいらの希望の マカロンも添えてくれました

カットの後は お約束のファーストバイト
ケーキ ウマーーーー

この後は いよいよ るいまま組&ダッパーのコラボステージ(?)
内輪受けにならないかと 少し心配してたんだけど
なにがなにが

素晴らしい ステージを見せてくれました

流石でございます!!


コラボステージの後は またまた お色直し
奥さんは カクテルドレスに

おいらも なんと お色直し(w
(まぁ タキシード自体は 一緒のものだけどね)


そうそう この間に 生い立ちビデオ 流れたんですよねぇ

これは 皆の反応が見たかったんだよなぁ
でも見れないのが 残念! 
反応は どうだったんだろ???

で、ビデオ自体は
おもいっきり あの曲 使わせてもらいました(w

お色直しのあとは テーブルフォト
この間も ダッパーさんの生演奏 うーん贅沢


そのまま ゆかりの手紙と おいらの謝辞

手紙のあたりで じつは 感極まっていて
自分の謝辞の時には 耐え抜いた と思ったんだけど
親父の事を話した時に 駄目でしたねぇ

ま、恥ずかしいところを見せましたが
無事 披露宴も終了

いやぁ 長かった
(お前が言うなw)

みなさんありがとうございました



同じカテゴリー(日常)の記事画像
バナナジュースのはなし
アフリカ布
黒き富山
FURIKAKE
ジュラシックワールド
どようのうしのひ
同じカテゴリー(日常)の記事
 バナナジュースのはなし (2020-09-06 17:42)
 アフリカ布 (2020-09-03 20:29)
 生きてます!!! (2020-09-02 11:42)
 黒き富山 (2018-08-03 12:31)
 FURIKAKE (2018-07-21 19:04)
 ジュラシックワールド (2018-07-15 11:35)

Posted by ぽんた  at 22:34 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
旦那の一番長い日 #3
    コメント(0)