2014年01月01日
2014 元旦
そんなわけで (どんなわけだ?) 年も明けまして 2014年
とうとう 後厄もおわり 気持ちも新たに 新年を迎えました
で、今年の目標に ブログの更新の復活というのを掲げましたので
ここに 更新を行っておるわけです
いやね 今まで10年間もっていた 独自ドメインを放出(ハナテンではない)することにしまして
ブログを一本化にすることにしました
そんなわけで ここが メインブログです!!
皆様 今年も よろしくお願いします
で、大晦日の夜に倉敷に戻りまして 新年を迎え 先ほど家に戻って参りました
明日からは 徳島です
毎年このパターンになるんでしょうねぇ

大晦日は 毎年恒例の 高校次代の友人が集まっての ウダ話からの除夜の鐘
卒業してから20数年 毎年 誰が誘うわけでもなく 藤戸寺に集まっております
よく考えたら すごい話ですねぇ いつまで続くんでしょうか??(他人事か!)
元旦は 高松国際ホテル謹製のお節と 我が家の雑煮に舌鼓を打った後
瑜伽大権現 由加神社 に初詣
おみくじはというと 「吉」
今年も慎ましやかに生きていきます・・・・
そんなこんなで このブログ 皆さん 生暖かく見守ってやってください
よければ コメントなんかを残してくれると おっさんが 小躍りして喜びます
では 今日は 解散
とうとう 後厄もおわり 気持ちも新たに 新年を迎えました
で、今年の目標に ブログの更新の復活というのを掲げましたので
ここに 更新を行っておるわけです
いやね 今まで10年間もっていた 独自ドメインを放出(ハナテンではない)することにしまして
ブログを一本化にすることにしました
そんなわけで ここが メインブログです!!
皆様 今年も よろしくお願いします
で、大晦日の夜に倉敷に戻りまして 新年を迎え 先ほど家に戻って参りました
明日からは 徳島です
毎年このパターンになるんでしょうねぇ

大晦日は 毎年恒例の 高校次代の友人が集まっての ウダ話からの除夜の鐘
卒業してから20数年 毎年 誰が誘うわけでもなく 藤戸寺に集まっております
よく考えたら すごい話ですねぇ いつまで続くんでしょうか??(他人事か!)
元旦は 高松国際ホテル謹製のお節と 我が家の雑煮に舌鼓を打った後
瑜伽大権現 由加神社 に初詣
おみくじはというと 「吉」
今年も慎ましやかに生きていきます・・・・
そんなこんなで このブログ 皆さん 生暖かく見守ってやってください
よければ コメントなんかを残してくれると おっさんが 小躍りして喜びます
では 今日は 解散