日記を書いた 日記が消えた ハイ それまでよ


数週間前に 滝と紅葉ツアーを 計画
徳島方面かなぁと ぼんやりと考え 徳島の先輩に 久々に連絡

現地ナビ 確保!(w


1週間ぐらい前に「神山の雨乞いの滝」に行きましょう との連絡
行き先は決まった

2日前 カワイさんの日記で KAIR(カミヤマ・アート・イン・レジデンス)の事を知る
へぇ いいなぁ
徳島でも 楽しそうなことやってるなぁ

カミヤマ かぁ・・・・ カミヤマ 神山 カミヤマ 神山・・・・ 一緒やん

急遽 コースに盛り込むことに!


で、日曜の朝 11時前に 先輩と合流 4人パーティーが出来上がったわけですわ


神山に向かうには 焼山寺のほうに向かえばいいわけで
となると しこくさん が その牙を剥いて来るわけですよ

ガードレールすらない 崖道
さすが しこくさん

12時前に 神山に到着 まずは 当初目的の 雨乞いの滝 へ



すんません 完全になめてました


くるまで 走ってて ちょっと止めて 5分ぐらい歩けば あるんちゃ?位に考えてたんですが
奥深い山奥・・・ 小雨ですべる 山道・・・

死ぬかと思いました(w


でも その先には 雌雄2本の素晴らしい滝
マイナスイオン(笑 を 全身に浴びつつ 暫くボケー っとしておりました


実は 帰り道のほうが 地獄だったんですが・・・

滝から帰った ハラペコ一行は カワイさんのすすめる「ひでのや」の親子丼を求めて車を走らせる


バスも止まってるし あそこだよなぁ
「本日休業」って書いてるあそこだよなぁ


ん???「本日休業」 
でも おばちゃんが 店先で 笑ってるし


え? 団体が入って 今日は もう おしまい

まだ1時半じゃないですか!!!


って ほかに ご飯食べれるようなところないし・・・ あぁ コンビニか・・・

気を取り直して KAIRを見て歩く 車で見て歩く 山に迷う(w
はい 迷いました

気づくと 山頂(w  獣道を進んでたようです
ま、そこにも アートは あったんですけどね


アートに包まれながら 4時間近く

全体の雰囲気に 吸い込まれてました


山の中を歩きながら アートを見る
マチナカに転々とある アート

いいなぁ きてよかったよ


帰りは お約束で 「平谷家」で トリとカニとウドン

相変わらず んまーーー


小雨の日曜日 思いもよらぬ アートに 大満足
(めっさ 疲れたけど・・・)





同じカテゴリー(日常)の記事画像
バナナジュースのはなし
アフリカ布
黒き富山
FURIKAKE
ジュラシックワールド
どようのうしのひ
同じカテゴリー(日常)の記事
 バナナジュースのはなし (2020-09-06 17:42)
 アフリカ布 (2020-09-03 20:29)
 生きてます!!! (2020-09-02 11:42)
 黒き富山 (2018-08-03 12:31)
 FURIKAKE (2018-07-21 19:04)
 ジュラシックワールド (2018-07-15 11:35)

Posted by ぽんた  at 18:59 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
山奥で アートに出会う
    コメント(0)