2008年09月29日
9月が終わろうしている・・・



もう9月も終わりやねぇ
おいらの年男も 残り1ヶ月・・・ やり残し満載
どうにかならなんかな ったく
あ、デジタルフォトフレームが欲しいです > ALL
土曜は 仕事の日
ぼちぼちと こなして
夜は マチノミ
みたいな
って やめておこう(笑
んなわけで 夜は 久々にマチノミ
片原町の 「渋右衛門」で8人飲み
2次会は 古新町のモダンタイム
楽しいヒト時でありました
アリガトウ
日曜は 少し寝坊気味
ま、予定は 昼から 少しのんびり
昼からは 坂出市民ホールに 芝居を見に行く
突撃集団・寒灼玉(かんしゃくだま)旗揚げ公演
TENGUリベンジ
〜崇徳、心のむこうに〜
『持てば一国をも簡単に収められるという、天より授かりし最強の武具「天具」。
その封印が200年ぶりに破られた!
さぁ、破ったのは誰なのか!再び混沌の世界はやって来るのか!
先に言っておこう!やって来たのである!
混沌の世界をひた走る五人の田舎者(せんし)。
目指すは天具ただ一つ。
果たして五人の田舎者(せんし)は天具を封印できるのか!
そして再び平和な世界は戻ってくるのか!
歌あり殺陣ありの冒険活劇、今ここに開演。』
案内メールより抜粋(笑
久々に 芝居を見た
やっぱ 生はいい
殺陣 飛び散る汗 伝わる 臨場感
まして 知り合いが出ているとなると・・・
ちょっと 感動してしまった(www
時代物の芝居は 蟹頭十郎太 をDVDで見て以来だ(それも どうかと思うが・・・)
機会があれば また 見たいと思った
いや マジで
夜は 家にこもって DVD作成(ユニセフ2008)
バックには ボキャブラ復活祭・・・
芸人の実力差が はっきり出たな・・・と
やっぱ 最近のやつらは まったく面白くない!!!
ぜんぶペケ!
でも 何か物足りなかった
おもろい おもろない 出は無くて・・・
あ!「フォークダンスDE鳴子坂」だ!!
村田さん もういないんだよなぁ・・・・