2008年09月22日
夏が終わって・・・
今年の夏も この先週末で終わりを告げました
高知の人間が 8月12日で夏が終わるように(w
この4年は 石あかりロードの終了をもって おいらの夏も終わります
というわけで 20日
台風一過の 真夏のような暑さの中 最終日はやってきました
おいらはというと 朝から「野遊び屋」のラストイベントに顔を出し
昼から ピザ祭り&ビーチクリーンアップとこなし
藤枝先生の 講義の途中で 牟礼に移動
うーん 最後まで聞きたかったよぉ
そのころ 台所では ごうさんが「ケイハン」の準備
くそーー 食べたかった!
後ろ髪をひかれつつ 洲崎寺へ移動
最後の仕込みとリハーサルをどうにか済ませ
最後の賄を食べる・・・んまい! アナゴの握り最高ですなぁ
日も暮れかけてきたころ 会場には ぽつぽつと人が集まりだして
開演時間には 人 ひと ヒト
忘れておりました
「フラメンコ」は 今までのプログラムの中でも 一番の集客力
それに加え 集客力の高い 「最終日」のダブルブッキング!
もう すごい人!
7時ちょっと前 漫遊帖のPRがあり
そのあと JUN&ダンサー達が 華麗に舞い踊ります
ヒト酔いをしてしまったので ちょっと カフェで お客の呼び込み(w
最終日は 知り合いも たくさん来てくれて
話に花が咲く サク
写真のヒト! 写真くださいませ(ww
あ、デジイチの えぇぶん 触らせてもらったんですよ
単焦点のレンズが 欲しくなりました!(ww
そんな 盛り上がりも 終わりを告げ クロージング
あぁ 終わったんだなと・・・
会場を少し片付けてから 毎年恒例の 総ウネリ(w
スタッフで 石あかりロードを歩きます
すんません 毎年 騒がしくて・・・
会場の片付けも 終わって 余韻に浸ってるのもつかの間
またまた 野遊び屋に移動
11時過ぎについたころには 当然ながら
大宴会の終わりかけ(涙
当然 ケイハンも鍋も無く・・・ ビールとつまみで
追いつけーーー とばかりに 飲む(w
最後は 泡盛・・・
気づくと3時回っておりました(笑
で、次に 気づいたのは 朝
カヤック組の準備を手伝って
おいらは ちょっと 別行動・・・・昼前に ベースに帰ってきたのですが
途中 凄い雨!!! ゲリラですよ ゲリラ!!!
やられました・・・・
昼からは ぐだぐだとベースで 最後の時間・・・・
ホンマになくなるんやね・・・
寂しすぎるよ
堀田のアニキにも 藤枝先生にも 曲里さんにも
ほかの面々にも なかなか あえなくなるのか・・・
と 思うと つらいなぁ
また どっかで なんかやりましょう!!! 絶対!!!
夜は muzikで りっきーの お帰り&軟弱者!!祝い(www
というわけで 夏が終わりました
次は 人恋しい 秋であります・・・