2008年01月04日
晦日・三ヶ日を振り返る

朝日がまぶしいぜ!
さて 年末を振り返ってみましょう
31日:普通に仕事
まぁ「おせちMAN」となって ぐーるぐーる
仕事がはねた後 緋色にて「ボロネーゼ」の食納と年越しそば
そばは塩江の行基庵から お取り寄せ
11時前に 洲崎寺に移動して 除夜の鐘に備える
住職に お茶を立てていただく
お茶をいただいている間に 後発部隊があつまって
あっちゅうまに大所帯(w
ワイのワイの 言うてるうちに ゴ〜ンの音
除夜の鐘 始まったがな!
庭に出て 煩悩を払いつつ 鐘を衝く
2008年 良い年でありますように
解散後は そのまま 倉敷へ
最後まで フェリーか高速と悩んで 高速に
日も変わり 1日
新年の挨拶も そこそこに 昼前から 御袋の田舎へ
岡山と津山の間 ちょっと津山よりの山間部
親戚のねーちゃんも 旦那を連れて 帰省中
そう 例のパキスタン人の旦那です
コタツにはいって あれやこれやと いろんな話を聞く
いやぁ おもろいなぁ
おじぃとおばぁのお墓に参って 終了
2日:昼過ぎから 地元の連中と集まって
ワイのワイのと馬鹿話
夕方 解散した辺りから 体調がそこはかとなく悪くなる
薬を飲んで早めの就寝
3日:昼ぐらいに 高松に戻るつもりが 体がだるい
意を決して 熱を測ってみると(これが勇気がいるのよ)
メモリは 38.9
なんですか この数値は・・・
薬を飲んで 丸一日 ご就寝
夜に起きると だいぶ良くなったので
高松に帰ると伝えると 馬鹿を言うなと 一喝
仕方ないので また寝る(w
いやぁ 久々に20時間ぐらい寝てたよ
4日 早朝: 体もだいぶ楽になったので
朝から 親父の墓に参った後 瀬戸大橋にて出勤
現在に至る
風邪は 小康状態
熱は たぶん収まってます(薬でおさえてるだけかもしれんが)
ま、このまま いけば 大丈夫ではないかと・・・
いやぁ 久々に とんだ 年明けになりましたよ
あ、福袋買ってない!!!!(w
こんなオイラですが
今年も よろしくお願いします
この記事へのコメント
初コメントさせてもらいます。
Posted by お取り寄せ通販 at 2009年08月16日 02:52