2010年11月22日
大暴走



いよいよ 重い腰を上げて 電気屋に 寝室のTVを物色に行く
(とはいえ ある程度のものは物色済み)
その前に 家電回収所を覗くと なぜか ソ○ーのワイドは引き取れない!
との事だったので 泣く泣く 帰宅
車に 古いTVを積んで 引き返せない状態に自分を追い込む(w
まずは ビッグエス(w に物色に
店に入ると ダッパーブラックを発見(w
残念ながら おいらの 誕プレ 物色ではなかった様子(w
TVコーナーにいくと 整理券が発行されており もらった番号は 32
その時の番号は 5
うーん(汗
物は ほぼ 決まっていて 今の値段を聞きたいだけなんですけど
と 交渉しても 順番です!との返事(涙
仕方ないので 店内物色
ちょーっとだけ 欲しくなってた Mac miniを物色
iMac いいじゃない(ww
1時間弱 遊んでたら 順番がで来たので TVに移動
値段を聞くと 在庫ないんですよ 入荷もわかりません
エコポイント? 間に合わないでしょうねぇ との事
なら 店頭に置くなよ!!!
というわけで TVは5分で終了(w
そそくさと Yに移動ぢゃ!
Yで同じことを言うと 商品決まってるなら すぐ聞きますよとの事
いいねぇ
で、TVの方は 一番シンプルなモデルに決定 うちに2台目のレグザが来ます
こっちの納期は 12月頭 うんうん かまわんよぉ
で、ちなみに Mac は? と聞いたのが間違いの元(w
iMacが手ごろな値段なうえに ポイントまで付く
このポイントをTVに回せば 実質 値引き!
おぉ なんという スパイラル(w
10分ほど悩んで 自分への誕プレじゃ えーーーい いてまえ!
と 大暴走
ついでに ポータブルHDDも付けて
一気買い
当分おとなしくしておきます
まとめて買うんで もう少し と 最後の念をかけると
値引きはできないけど 玉木宏のイラストの入ったUSBメモリ くれた(w
んなわけで 一番下のスペックですが iMac がやってきた!
Macノートから データ移すのが大変じゃ
買い物あとは 昨日から始まってる 栗林公園のライトアップに
紅葉はもう少しだねぇ
最終日28日あたりなら 綺麗になってるかもねー
もう一度ぐらい いきたいなぁ