2008年06月02日

Deepカフェ in 詫間



Deepカフェ in 詫間 
Deepカフェ in 詫間  
Deepカフェ in 詫間
Deepカフェ in 詫間

ども

ほとほと 自分の意思の弱さに涙している ぽんたです(w



さて 土曜は 結局 映画(ナルニア)に行って、散髪して

ウダウダとすごしているうちに 一日が終わってしまった・・・・



ま、たまにはよいか



夜も緋色に行こうかと思ってるうちに

手は冷蔵庫のビールへ(w



引篭もり決定です





日曜は朝から 詫間へカフェ巡り

ガイドは 団員Dさん



朝から マイトさんを叩き起こし(w ぴよとるいままをピックアップして

一路詫間へ



Dさんとも 無事合流して まずは 1件目



「かざぐるま」

店の前まで行くと(まぁ店といっても 普通の家の玄関なわけだが・・・)

あいている様子がない・・・(涙

まぁ仕方がない 週休4日という 超難関だしな



そんなわけで2件目

おなじみの(笑 「さざんか」



自宅開放型 というよりも 自宅招き入れ型

Dさんなんて まず 仏さん開いて拝んでるし(www



おかぁちゃんと話していると カラオケ荒らし だったという話から

何故かカラオケ教室に



新しい展開ですなぁ





長居をしてしまったが 次へ移動



3件目は 庄内半島のイーストコーストから ウェストコーストへ抜ける

抜け道にある 「こ乃花」



今までの2件とは違い 店内は お洒落な空間

決して自宅開放とは違います(w



姪御さんが パンを焼いてるそうで 店内で販売

頼んだコーヒーのお供に一口・・・ んまい!!



夏までには パン屋を出すそうですよ



買いに行くにはちょっと遠いけど(涙





4件目は これまた立地がすばらしい「花ばたけ」

庄内半島の シービューが最高のロケーションであります

店内も 広いですし 落ち着きますなぁ





さて 今回のコンセプトは「ディープな隠れ家」

そういう意味では やっぱり「さざんか」に軍配ですな

当然 どの店もお勧めですけどね





さて この時点で時計は3時前 昼飯も食べずにまわったので

炭水化物が欲しいと言うことで 詫間まできたら 当然の「橙家」

ハイ うどんです(www



ひさびさにケンちゃんのうどんを食べましたよ

んまい!!!

やっぱり 肉汁つけうどんは 最高ですよ





大満足の御一行は鳥坂で用事をすませ(内容は当然あれですよ)

高松に送り届けた後 おいらは そのまま 丸亀へとんぼ返り




mixi見れる人には
マイトさんのページにもレポートが

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=825421391&owner_id=2476753

写真もあります

http://mixi.jp/view_album.pl?id=16149697



つづく・・・・



(勝手に写真提供:るいまま)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
バナナジュースのはなし
アフリカ布
黒き富山
FURIKAKE
ジュラシックワールド
どようのうしのひ
同じカテゴリー(日常)の記事
 バナナジュースのはなし (2020-09-06 17:42)
 アフリカ布 (2020-09-03 20:29)
 生きてます!!! (2020-09-02 11:42)
 黒き富山 (2018-08-03 12:31)
 FURIKAKE (2018-07-21 19:04)
 ジュラシックワールド (2018-07-15 11:35)

Posted by ぽんた  at 11:12 │Comments(2)日常

この記事へのコメント
詫間ですかー!

僕の母親は仁尾町出身です。

詳しい場所を教えてくださいネ。
Posted by セバ at 2008年06月02日 11:31
ぜび 一緒に行きましょう!!> セバ
Posted by ぽんた at 2008年06月02日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Deepカフェ in 詫間
    コメント(2)