2010年07月20日

夏の日の・・・

梅雨のあけた 夏本番の週末

土曜:出勤でして 朝から某氏の事務所開きにいく

日曜:昼前から 仲南町の向日葵を見に行く
ひまわり祭はやってるものの 6分咲き程度
咲いてるところは 綺麗に咲いているけれど
まだまだ 蕾の畑が多い

今週末が見ごろなんだろうなぁ・・・
残念!

夜は近所の小樽食堂へ
近くだったのに 初のお店

うまいやんか!北海道の幸まんちくりん


また 行きたいなぁ


月曜:用事もないのにヤマダ電機へ
iPadがそろそろ 在庫状態になってることを確認(ww

店を出たところで 學光師匠とばったり
あぁ今日は「たから寄席」だった!!

店で聞くと当日券がわずかにあったので(ラッキー!)
落語三昧

笑福亭松五:「手水回し」
笑福亭學光:「佐々木裁き」

いやぁ やっぱり 佐々木裁きは いい話だなぁ
學光師匠のやってくれた 小學光君も かわいかったなぁ

途中 相変わらず 電話が鳴ったり、それに出るおばあちゃんがいたりでしたが
帰りに お土産までいただいて、いい会でした


夕方前から 海の日なので 檀ノ浦マリーナへ
楽しいなぁ

夜は SABUで 晩飯
非常に懐かしい空間でありました(謎



そんなこんなの 連休でありました


さぁ 夏本番ですぞ!!!


同じカテゴリー(日常)の記事画像
バナナジュースのはなし
アフリカ布
黒き富山
FURIKAKE
ジュラシックワールド
どようのうしのひ
同じカテゴリー(日常)の記事
 バナナジュースのはなし (2020-09-06 17:42)
 アフリカ布 (2020-09-03 20:29)
 生きてます!!! (2020-09-02 11:42)
 黒き富山 (2018-08-03 12:31)
 FURIKAKE (2018-07-21 19:04)
 ジュラシックワールド (2018-07-15 11:35)

Posted by ぽんた  at 10:34 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏の日の・・・
    コメント(0)