2007年12月17日
今年も 残りわずかなわけで・・・



金:仕事が終わった後 そそくさと 緋色のセッションライブへ
いやぁ ほんまにすごい空間でした
最後の即興セッション 30分オーバーの表現のぶつかり合い
むっちゃ かっこえぇがな
日が変わる頃に帰ったけど その後にも まだやったらしい
聞きたかったなぁ
土:当然のごとく仕事 夜は 某集まりの 忘年会
今年は 人数も少なく6人での こじんまりとした会
名古屋、神戸、岡山
と各地から終結
現地組は おいらと 2代目うどん王(w
あ、ピンポイントで 麺通団の団員Dさんも参加
鍛冶屋町の「ふらっと」で酒に舌鼓
大いに盛り上がった後は Dさんを呼び出して鶴丸で中締め
鶴丸のポテンシャルの高さを 改めて痛感
神戸、岡山組はなぜかその後 一鶴に行くというので(w
おいらたちは 緋色の2F席で これまた 酒に舌鼓
いやー 楽しかった
日:朝から うどんツアー
しんせい → 松岡 → 喰うかい → 日の出
鉄板のはずれなし!
「喰うかい」は 初訪問 その場であげてくれる 天ぷらがうまい!!
日の出では
友達には見つかるわ
日の出の社長に見つかって 久しぶりやなぁ と 言われるわ(w
( 三好さん すんません また顔出します)
昼からは 離脱して 友達の主催する舞台を見に「あかつきホールへ
やっぱり 味のあるホールですなぁ
で、舞台のパンフをもらうと ちぇちとマグダの 追っ手に捕まる(www
舞台は おもっしょかった
どかん どかん という笑いはなかったが 細かい笑いが ちりばめられて
でも おちが ちょっと弱かったかな・・・
やっぱ 舞台はよいな と思った
余韻に浸りながら 商店街をふらついていると 米ちゃん 発見!
話が弾んで 呑みに行こうと(ww
で、 緋色(あはは 久々の3日連続だ)
話が弾んでるところに 続々 常連が終結
一度帰ったはずの 米ちゃんまで 2度目の登場!!
あ、日本酒「貴」にも ありつけて 満足の 日曜日
家に帰って 早めのご就寝
なんか 最近 少し体調がよくないなぁ
そろそろ 本気で 考えないと まずいな と 思う・・・