2009年05月07日

2009 GW総括

ま、GWなに?それ?な状態なので 総括というのも あれな話だが
今年のGWを振り返りましょう

4月に連勤してたので その分の振り替えを とるとして
それにしても 今年は カレンダーが綺麗だったねぇ

普通に赤日だけでも4連だしね


29日:仕事


1日:平日だけど 昼から「旅館くらしき」へ移動
早めに終わらせて ふふーーん と計画してたのが
もろくも崩れる

夜は 久々のMOVIX倉敷で「GOEMON」観賞
CGしか 記憶に無い(w

それにしても 映画館が変わると 予告前の映像が違うので
違和感バリバリ(www

映画中に 大声で 感想を言いまくる バカカップルに 心の中で激怒
(丸くなったものです)

実家泊


2日:おふくろの田舎へ行く(津山手前の山の中)
時間的に 昼ごはんを探しながらの移動

亀甲で「たまごかけごはん」の美味い店の噂を聞き
行くが 行列に負ける(おふくろは並ぶのが嫌い)

仕方ないので近くの うどん屋へ・・・・ 撃沈
周りに店が無いということは あれほど有利なのか・・・

帰りに 中島ブロイラーで 鶏を購入 晩飯 決定!

昼過ぎに 田舎に到着
大自然の美味い空気で リフレッシュ

じっちゃんの墓参りをして 夕方遅めに実家に帰宅

パソコンも何も無い 実家だと時間をもてあます


3日:午前中から 久々の岡山散策
とりあえず オリエント美術館で エジプト展を見る
前回のエジプト展の方が インパクトでかかったけど
今回も 大満足

木乃伊 ミイラ みいら MUMMY

そのまま 表町界隈をぶらり
デミカツ丼には ありつけなかった・・・

夕方 親父の墓参りに行って 帰高

夜は NYギャラリーで ライブ観賞
なんか いっぱい 踊ってた(w


4日:中日で仕事
琴平まで行くが 市内から 土器川越えの渋滞に うんざり
抜け道を探すがどこも いっぱい

もう げっそり

そういえば 山越えは 4時間半待ちの 行列だったらしいですねぇ・・・


琴平から 帰って 夕方こっそりと 
仏生山のアジールに併設の ギャラリーで 個展をやってる
たかちゃんを 陣中見舞い

やっぱ いいセンス 持ってるね
おぢさん 感心しちゃうよ


夜は 某三郎池で BBQ
10数名が集まって ワイワイ と 夜更けまで・・・


5日:朝から 友人のPCのメンテナンスで出動
昼前から 檀ノ浦マリーナで BBQ(連荘だわ)

参加費出して 客がよい?
参加費なしで スタッフ?

の問に そりゃ当然「なし」でと答えたのが 運の尽き
ずーっと 焼いてました(笑

ま、客で行っても 焼き役だったのは 目に見えてるので 
これでよし(www

いやぁ 楽しかった

夜までやって「うどん 純」で 〆

6日:最終日 のんびりと イオンとかにいったりなんかして
まったりと 終了

いやぁ よくわからん GWでしたわ

遠出もしなかったし(実家は別)
ETC割引の初の恩恵が 仕事で くらしきへ移動 だったのが悔しい(www



そういや 去年のGWは 後半 車探してたんだっけ
もう1年たったのね・・・早いなぁ






同じカテゴリー(日常)の記事画像
バナナジュースのはなし
アフリカ布
黒き富山
FURIKAKE
ジュラシックワールド
どようのうしのひ
同じカテゴリー(日常)の記事
 バナナジュースのはなし (2020-09-06 17:42)
 アフリカ布 (2020-09-03 20:29)
 生きてます!!! (2020-09-02 11:42)
 黒き富山 (2018-08-03 12:31)
 FURIKAKE (2018-07-21 19:04)
 ジュラシックワールド (2018-07-15 11:35)

Posted by ぽんた  at 13:59 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2009 GW総括
    コメント(0)